» 初めての方へ

初めて精神科を受診する場合、周囲に相談できる方がいないなど不安な方がいらっしゃるかもしれません。
ですが、精神科や心療内科は、内科、眼科、皮膚科などと同じように、不安な症状を相談できる場所であり、決して特別な場所ではありません。

また、何を話せばいいのか分からないという方も多いかもしれません。
ご自身が抱えている症状や悩みをできるだけ具体的に、ご自身の言葉で医師に伝えて頂ければ大丈夫です。

「困って」いるなら、ひとりで悩まず、早めにご相談ください。

  1. 当院での対応が困難な方について
  2. 予約診療について
  3. お持ちいただくもの
  4. 受診の流れ
  5. 診断書について

「困って」いるなら、
ひとりで悩まず
早めにご相談ください

電話でのご予約

06-6371-8137
受付時間
月・火・水・金
8:30~13:00/14:30~19:00
8:30~15:30

WEBでのご予約

WEB予約 24時間受付

当院での対応が困難な方について

下記に該当される方は、当院では対応が出来かねますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 12歳未満の方
  • 興奮状態・暴れる方
  • 暴言・大声を出される方
  • 入院治療が必要な方
  • 希死念慮(死にたい気持ちが強い)が強い方、もしくは3か月以内に自殺を試みた方
  • 摂食障害など著しく低体重(BMI:15以下)の方
  • アルコール依存症・薬物依存症の方
  • 性同一性障害(GID)の診断
  • 労災認定の可能性がある方
  • 精神科病院の退院から1か月以内の方
  • 交通事故などの損害賠償責任の可能性がある方
  • 日本語での診断・診療に関わる意思疎通が図れない方

予約診療について

予約優先制

当院は待ち時間短縮のため、予約優先制 としております。
初診も毎日受付しております。

お電話またはメールでご予約の上、ご来院ください。

初診は診察に30分程度お時間がかかります。
診察の前後でお待ちいただく可能性もありますので、時間に余裕をもってご予約ください。

混み合っている場合は、当日のご予約をお受けできないことがあります。
また、混雑時や診察の状況によってはご予約時間どおりの診察が困難となる場合もございます。
ご了承の程、よろしくお願いいたします。

休診:木曜日・日曜日・祝日 :08:30~15:30
診療時間
08:30~13:00
14:30~19:00

電話でのご予約

06-6371-8137
受付時間
月・火・水・金
8:30~13:00/14:30~19:00
8:30~15:30

WEBでのご予約

WEB予約 24時間受付

お持ちいただくもの

お持ちいただくもの
健康保険証
健康保険での診療を希望される場合は、必ずお持ちください。
お忘れの場合は、申し訳ありませんが、自費での診療となりますのでご了承ください。
後日、期日までにご提示いただければ差額分をお返しいたします。
服用中のお薬のわかるもの
現在服用中のお薬があれば、そのお薬あるいはお薬手帳などをお持ちください。
紹介状
現在、他の医療機関にかかっている場合は紹介状をお持ちください。
紹介状がなくても受診できますが、採血などのデータをお持ちいただけると、検査の重複などを避けることができます。
問診票
下記より問診票をプリントアウトし、必要事項を記入のうえ、ご来院頂くと受付がスムーズになります。
(来院時にご記入頂くこともできますので、その場合は早めにお越しください。)
問診票(PDF)ダウンロード
※メールでご予約された方は、問診票の持参は必要ありません。当日は必要事項のみご記入頂きます。
ご記入頂いた内容をもとに、医師が詳しくお話を伺いますので、できるだけ詳細にご記入をお願いします。
各種医療症
自立支援医療受給者証・精神障害者保険福祉手帳・医療券など、お持ちの方はご持参ください。
※自立支援医療受給者証を初診から利用される場合は、事前にお住まいの市区町村の担当窓口にて通院先変更のお手続きをお願いします。
※生活保護を受けられている方は、事前にお住まいの市区町村の生活保護担当課にご相談ください。

受診の流れ

step. ご予約

当院では、みなさまにご予約の上ご来院いただいております。
ご予約のない方(再診のみ)も可能な限り診察いたしますが、ご予約の方を優先します。
診療科の性質上、非常に長くお待たせしたり、日にちを改めて頂くこともありますので、
事前に電話かメールでのご予約をお願いします。

予約優先制

step. ご来院・問診票記入

問診票をご記入頂きますので、予約時間の10分程度前にお越しください。
※問診票のご記入がお済みの場合は、お時間どおりで結構です。

ご来院頂きましたら、受付でお名前を伝えて「健康保険証」をご提示ください。
その際、「(記入済)問診票」「お薬手帳」・「各種医療証」・「紹介状」等をお持ちの方は、併せてご提出ください。

番号札をお渡ししますので、診察まで待合室にてお待ちください。

※ご予約の時間を大幅に遅れた場合、お日にちを改めていただく可能性もありますので、遅れないようにご注意ください。

受付

step. 診察

受付にてお渡しした番号札の番号で、医師がお呼びしますので、診察室にお入りください。

問診票にご記入いただいた内容や紹介状をもとに、医師がお話をお伺いします。
診察の結果をご説明し、今後の治療方針についてご相談させて頂きます。
必要に応じて投薬治療・心理検査・血液検査などを行います。

薬物療法を開始する場合は、処方箋を発行します。

また、各種診断書の発行・休職相談・復職支援などの相談も行っておりますので、ご希望の方は診察の際に医師にお伝えください。

診察室

step. 会計

診察終了後、受付からお渡しした番号札の番号でお呼びしますので、それまで待合室にてお待ちください。

会計時、お薬が必要な方には処方箋、診断書、各種書類などをお渡しします。
お支払いは現金のみとなっておりますので、ご了承ください。

自立支援医療制度を利用された場合、3割の自己負担が1割になります。
申請をご希望の場合は、診察時に医師にご相談ください。
※市区町村によっては0割となる場合もあります。

会計

step. 次回診療の予約

継続した通院が必要な場合、会計終了後に、次回の受診日のご都合をお伺いします。

ご予約の変更の際は、お電話にてご連絡をお願いします。

ご予約の変更は
06-6371-8137
受付時間
月・火・水・金
8:30~13:00/14:30~19:00
8:30~15:30
次回診療の予約

step. お薬の受け取り

当院は院外処方となります。お薬は、お近くの調剤薬局にてお受け取り下さい。
当院のビル1Fや近隣に調剤薬局がありますので、お気軽にお尋ねください。

なお、処方箋の期限は発行日を含む4日以内です。
休日・祝日を挟む場合は特にご注意ください。

お薬の受け取り

診断書について

作成依頼
診断書等(文書)作成は、診察の際に医師にご依頼ください。
診断書等(文書)作成についての注意事項
  • 申請書類、意見書、証明書、作成する文書により指定様式がございますので、ご依頼の際は予め指定用紙をお取り寄せの上、お持ちください。
  • 診断書作成は医師の診察の後、医師が記載内容等を判断し作成しますので、必ず来院してのお申し込みください。
  • お電話での診断書作成の申し込みは受け付けておりませんので、その旨ご了承ください。
    診断書作成のご依頼からお渡しまで、日数を要すものもありますので、余裕をもってお申込みください。
お渡し・お支払い
出来上がった文書は受付でのお渡しとなります。
診断所等(文書)作成費用は、お渡しの際に受付にてお支払いください。
大阪駅前こころのクリニック
診療内容
精神科・心療内科
住所
〒530-0012
大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル地下1階
TEL / FAX
06-6371-8137
診療時間
平日 8:30-13:00 / 14:30-19:00
土曜 8:30-15:30
アクセス
JR大阪駅・阪急梅田駅 徒歩3分
地下鉄御堂筋線梅田駅⑤番出口 徒歩3分
ウインズ梅田(JRA場外馬券売り場)横のビルです。